静岡市真珠の専門店 LUCIR-K〈ルシルケイ〉

静岡真珠専門店 LUCIR-K〈ルシルケイ〉

静岡唯一の真珠専門店です。産地である愛媛の生産者とも直接取引で、本物を提供している。あこや真珠ネックレスだけでも、6種類の真珠ラインナップを取り揃えている。

あこや真珠ネックレスの種類

・ナチュラルパールネックレス

・花珠真珠ネックレス

・TAMAYURA真珠ネックレス

・天女の真珠ネックレス

・ほほえみの真珠ネックレス

・グレーパールネックレス

LUCIR-K〈ルシルケイ〉

http://www.lucir-k.com/

 

女性の人生の節目節目には欠かせないアイテムといえば、やはり『真珠』がまず頭に浮かぶでしょう。

真珠は、ダイヤモンドなどの鉱物とは違い、生物から産み出される唯一の宝石であり、カットや研磨をせずに自然そのままの形でジュエリーとして用いることができます。すべての女性を美しく輝かせるアイテム、それが気品を感じさせる柔らかい光沢を持つ『真珠』なのです。

真珠のネックレスやイヤリング、ピアスはフォーマル用としてはもちろんですが、普段のちょっとしたお出かけのときにも重宝します。
卒業式や入学式に贈った真珠が、娘さんやお孫さんがお母さんになったとき、今度はその子供の卒業式や入学式に参席するときのアクセサリーに使われることもあります。
真珠とは、若い方からご年配の方まで、あらゆる世代の女性に似合い、身につけた人の品格や美しさを引き出します。

真珠2

大人の女性なら最低ひとつは持っていたいアイテムのひとつです。

真珠使う時ランキング!

1位.葬祭

仏事の場は、飾り立てる場所でありませんのでアクセサリーをつけないことが基本とされていますが、「涙」をあらわす意味をもつ“真珠”だけは、唯一着用が許されているジュエリーです。

●パールネックレスは必ず1連(1本)で着用
真珠の種類は、真円のあこや本真珠(花珠・和珠含む)のパールネックレスが一般的で、黒真珠ならタヒチパールの黒蝶真珠もオススメです。2連などの重ね付けは「不幸が重なる」という意味から弔事ではタブーとされ、必ず1連(ネックレス1本)での装いにします。

●2連等の重ね付けやロングネックレスはタブー
重ね付けはもちろんですが、ロングパールネックレスや、変形したバロックタイプ、カラーパール(淡水パールによくあるピンクやオレンジ)などは、華やかさを強調してしまうため、弔事への着用は避けましょう。

 

2位.ファッション

最近のファッション誌での定番アクセサリーになりつつあるのが真珠の1粒ネックレス!年齢や季節を問わず活用できるパールネックレス。パーティシーンだけじゃなくて普段のコーデにも気軽に取り入れることができるのが魅力的なポイント。ベビーパール(小さい真珠)のリングや、揺れるようなフープの真珠ピアスなどもセットで使うと、より華やかに!

真珠3

真珠4

おしゃれ上級者のアイテムといえるでしょう。

写真のピアスは、もともとお持ちのダイヤモンドピアスに、真珠をお仕立てする際に、“余った真珠の珠”を利用しております。

3位.入学式、卒業式、おめでたい席

おめでたい席での着用は、儀式を重んじる日本人にとっては、品よく装いたいものです。

入学式・卒園式などにパールネックレスを着用する際の真珠のサイズは、定番の7.5-8mmや大きくても8-8.5mmまでとし、一連付けネックレスが基本です。清楚で上品な装いにまとめるのが好まれます。

 

 

真珠の価値を決める7つのポイント

 cropped-1A5E1A1A21A_1AZ1Ab1AgC-1.jpg

①巻き

「巻き」とは、核(養殖真珠の芯)の表面を覆っている真珠層の厚さの事で、真珠の耐久性と言う観点からも重要とされています。あこや真珠の場合、厚さは僅か0.35~0.5ミクロン(1ミクロン=1/1000mm)。非常に薄いアラゴナイトといわれる炭酸カルシウムの結晶が1000枚以上積み重なって構成されています。

②テリ

「テリ」とは、真珠の持つ輝きのことです。ぼんやりしている物より、強い輝きを放つものが良質とされており、それは真珠層の厚みや均一性、光透過性などで異なります。また、単なる真珠表面の光の反射だけでなく、真珠の内面からの反射光が美しいものが理想的とされています。

③色

真珠の「色」にはダイヤモンドのように統一基準がありません。アコヤ真珠の場合は一般的に黄色・白・グレーの3色に分類されます。上質の真珠は中心と外周部の色に微妙な差があり、全体に虹色がかって立体的に見えるのが特徴です。

④キズ

シミやへこみ(えくぼ)、突起など真珠表面の滑らかな美しさを損なうものを総称して、一般的に「キズ」と呼びます。その数や大きさ、種類、位地などによって真珠の価値は大きく左右され、キズのすくないものほど上質とされています。

⑤形

あこや真珠の「形」に関する基準は、他の真珠に比べると非常に厳しく、ラウンド・セミラウンド・セミバロック・バロックに選別されます。丸く、真円に近いものほど価値があるといわれています。

⑥サイズ

珠の直径をmm(ミリ)単位で表現したものを「サイズ」といいます。通常は0.5mm単位で表示します。アコヤ真珠のサイズは一般的に2~10mmとされ、ネックレスには5mm以上の珠がよく用いられています。クオリティが同等であれば、サイズが大きいものほど高価になります。

⑦連相(れんそう)

「連相」とはマッチングともいわれ、ネックレスの珠の揃い方のことで、連相が良いとされるネックレスは、珠の大きさだけでなく、色やテリなどの品質までもが美しく揃っています。

LUCIR-K〈ルシルケイ〉

http://www.lucir-k.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA